にじさんじファン待望の大型イベント「にじフェス展」が、2025年春に東京・六本木で開催決定!
本記事では、復刻メニューやカフェ情報、展示スケジュールまで詳細にご紹介します。
この記事でわかること
- にじフェス展の開催情報(期間・アクセス)
- イベントの見どころや注目ブース
- カフェ&フードトラックの復刻メニューや新規コラボメニュー
- 月ごとの展示スケジュールと変更点
イベントを存分に楽しむための事前準備として、ぜひチェックしてください!
目次[表示]
にじフェス展とは?基本情報

開催期間と会場アクセス
にじフェス展は2025年4月2日(水)~6月29日(日)の約3か月間にわたり、東京・六本木ミュージアムで開催されます。
【
— にじさんじ公式#にじフェス展 開催決定!
】
2025年4月2日(水)から、にじさんじ初の展覧会「にじさんじフェス展」の開催が決定!https://t.co/qjbPMoXSVz
・会場:六本木ミュージアム
・開催期間:2025年4月2日(水)~2025年6月29日(日)
詳細は公式サイトをご確認ください!… pic.twitter.com/7cwiWoENZn(@nijisanji_app) February 23, 2025
アクセス情報は以下の通りです。
最寄駅
六本木駅から徒歩7分
麻布十番駅から徒歩10分
開館時間
平日:10時~18時
土日祝・GW:10時~20時
初日(4/2~4/4):10時~20時(特別開館)
SNSや公式サイトで混雑状況や追加情報が随時更新されるので、訪れる前にチェックしておくと安心です。
イベントの見どころと注目ブース
「にじフェス展」では、これまでのにじさんじフェスを振り返る貴重な展示が用意されています。
- ライバーが手掛けたアート作品や手書き短歌
- 歴代フェスの共通ライブ衣装の展示
- 推しライバーと写真が撮れるフォトスペース
写真撮影OKのブースもあり、ファンにとってはたまらない内容になっています。
チケット情報と購入方法
チケット情報は公式サイトやSNSで発表予定ですが、以下のような販売形態が予想されます。
- 一般チケット(入場のみ)
- 特典付きチケット(グッズ・カフェ特典付き)
- 事前予約制の可能性あり(週末や連休は混雑予想)
特典情報も含めて、発表を見逃さないようにしましょう。
復刻メニューやカフェ情報の全貌

復刻メニューのラインナップ
会場併設の「にじさんじフェス展カフェ」と「にじさんじフェス展フードトラック」では、2023年のにじフェスで大人気だったメニューが復刻!
例えば…
- ライバーをイメージしたシチューやスイーツ
- 個性的なドリンクメニュー
- 月替わりで楽しめる特別メニュー
前回食べ逃した方も、思い出の味を再び楽しめるチャンスです。
新規コラボメニューや限定特典

復刻メニューだけでなく、新たに考案されたオリジナルコラボメニューも登場予定!
- 推しライバーをモチーフにした彩り豊かなフード
- 映えるドリンクやデザート
- 注文特典(限定コースター・ステッカーなど)
公式SNSで随時発表されるので、事前チェックをお忘れなく。
展示スケジュールと月ごとの変更点

展示内容のローテーション概要
にじフェス展では、月ごとに異なるテーマや展示内容が公開されます。
- 過去の人気ブースのリメイク
- 季節ごとの特別展示
- 音声ガイド付きの展示企画
公式サイトで発表されるスケジュールを確認し、お目当ての展示がいつ公開されるのかチェックしましょう。
着ぐるみ展示の予定と登場ライバー
にじさんじフェスで大人気だった着ぐるみ展示も予定されています!
- 登場ライバーは未発表(公式発表を待ちましょう)
- 月ごとに異なる着ぐるみ展示の可能性あり
推しライバーの着ぐるみが展示されるか、続報に注目です。
グッズ販売や限定イベント情報
会場ではここでしか買えない限定グッズが販売される可能性大!
- 公式ストア販売グッズとは異なる限定アイテム
- 描き下ろしイラストグッズやライバーコラボアイテム
- 特別イベント(サイン会・トークショーなど)の開催も!?
ライバーとの交流イベントが発表されるかもしれないので、SNSや公式発表を欠かさずチェックしましょう。
まとめ
にじフェス展は、にじさんじファンにとって待ちに待った大型展示イベントです。
今回のイベントは、過去のにじさんじフェスの思い出を振り返るだけでなく、新たな視点から楽しめる工夫が満載です。
- 復刻メニュー&新規コラボメニューでカフェも充実
- 月ごとに展示内容が変わるので何度行っても楽しめる
- 推しライバーのグッズやフォトスポットも満載
- ここでしか手に入らない限定グッズや特典も要チェック!
また、特別イベントやサプライズ発表がある可能性もあるため、公式サイトやSNSの最新情報をしっかりチェックし、訪れるスケジュールを立てておくとより充実した体験ができるでしょう。
2025年春~初夏の特別な時間を、にじフェス展で存分に楽しんでください!